就労継続支援B型・就労移行支援 手づくり工房 ふるふる

「あなたの“働きたい”を応援します!」

手づくり工房ふるふるは、「”食”を通じて楽しく安全に」をコンセプトに以下の活動を実施しています

【就労継続支援B型】「頑張れる範囲で働きたい」「短い時間だけ利用し、あとは自分の時間に充てたい」など、自分らしい 

          「働き方」を応援します。また、「いつかは就職したいけど今は自信がない」「生活のリズムを整える                                   ところから始めたい」など、就職を目指す方も応援します 

【就労移行支援】一般企業に就職を目指す障害をお持ちの方のサポートを行っています

就労定着支援】雇用された企業で継続して働けるよう「ご本人」と「企業」の間にたち、職場定着のサポートを行っていま

お知らせ

2022年上半期を終えて

多機能型事業を開始して早いもので半年が経ちました。就労移行では上半期だけで3名の方が一般就労に繋がり、現在もサポートを行っております。下の写真は「就労継続支援B型」で行っているプログラム「生活力↑(アップ)講座」で実施した「園芸」で植えたミニひまわりです。予定では鉢いっぱいにひまわりで埋め尽くされる予定でしたが咲いたのは2輪のみ…。次回の園芸ではいっぱい咲かせたいと思います!


座学

多機能型事業(就労継続支援B型/就労移行支援/就労定着支援)を開始しました。

 2022年4月1日より新たに「多機能型事業所」として活動を始めました。見学や体験は大歓迎です。お気軽にお問い合わせください。学校・行政関係者の方々への見学会も随時行っております。

職場適応援助者(ジョブコーチ)在籍!

 このたび職員2名が「職場適応援助者(ジョブコーチ)研修」を修了しました。今後も今まで以上に障害がある方、事業主に対して職場適応に向けての支援を行っていきます。        

サービス内容

就労継続支援B型

生産活動

焼菓子製造

委託作業

ゆっくりと自分のペースで利用することができます。調理などのプログラムもあり、生活スキルの向上も学ぶことができます。作業で収入(工賃)を得ながら生活力や社会性を身に付けることができます。

就労移行支援

訓練内容                                                   

弁当製造

委託作業

上記の活動を通して「得意なこと」「苦手なこと」を発見し、「得意なこと」を更に伸ばし、活かせる就職先を一緒に探していきます。事業所利用時間中は就職活動に必要な経費を補助する形として「訓練費」をお渡ししています。

座学

■ビジネスマナー・SST・履歴書の書き方 等

挨拶や敬語の使い方など、より良いコミュニケーションの取り方や、職場で長く働き続けられるコツ、就職活動に必要な知識などを学びます。

■ナビゲーションブックの作成

「自分」の考え方や行動の特性、配慮して欲しいことなど、会社の方に理解していただきたいことをまとめたものを作成します。

■その他

障害を持ちながら働いている方のお話や、講師を招いてのアンガーマネージメント等の講義を聞きます。

座学

企業見学、実習

■企業等への見学

障害をお持ちの方が勤めている職場を訪問し、実際に働いる姿をみながら「就労する自分」のイメージづくりをします。

■施設外での実習

一般企業等での体験・実習を行い、一般就労へチャレンジします。

就労定着支援事業

一般企業へ就職した障害者が、就職先において長く安定して働けるよう、就労後に生じるさまざまな課題に対して解決のためのサポートを行う福祉サービスです。

具体的には最低1か月に1度の面談を実施し、仕事面や生活面での困っていることを伺い、課題解決のためのアドバイスを行います。その上で勤務先への訪問、医療機関や福祉機関と連携をし、はたらきやすい環境へとつなげています。

就労定着支援事業

就労された方へのサポート

■新年会

施設利用者の方と一緒に新年会を行っています。

■ふるふるホームカミングデー

同窓会です。就労されている方ならではの悩みや情報共有の場となっています。

その他

■食事提供実施

昼食を1食100円で提供しています(月・火・木・金曜日)

■送迎実施

送迎を実施しています(就労継続支援B型利用者のみ。送迎エリア等は要相談)

ふるふるの想い

①「地域」とのつながり

 地域の方々との「協働」を大切にし、「自分らしさ」を尊重した活動を行います。

②「食」でのつながり

弁当や焼菓子などの「食」を通じて、健康と笑顔を届ける取り組みをします。

ご利用の流れ

採用情報

現在「ふるふる」ではお弁当づくりや焼菓子づくり・内職に参加して頂けるボランティアを募集しております。

ご興味のある方は一度お気軽にお問い合せください。>>>0798-66-6780<<<

アクセス

特定非営利活動法人 ハートフル

手づくり工房 ふるふる


〒662-0846

兵庫県西宮市森下町11番22号

TEL :0798-66-6780

FAX :0798-66-6780

Mail  : furufuru@rouge.plala.or.jp