│ トップページへ戻る │ トップ │ ハートフル上ヶ原について │ ハートフル上ヶ原が大事にしていること │ 部屋の内観 │ ご利用について │ アクセス │
各位 「グループホーム ハートフル上ヶ原」閉所のお知らせ 平素は格別のご厚情を賜り、御礼申し上げます。 このたび当法人では、平成17年4月より開設しておりました 「グループホーム ハートフル上ヶ原」を、令和4年3月31日をもって、 閉所することに致しました。 皆様の長年に亘るご厚情に感謝申し上げます。 既に入居者の皆様には、他機関のご協力もあって、 1月6日をもって全ての方に転居していただいております。 今後ともNPO法人ハートフルへのご指導のほど、何卒よろしくお願いいたします。 令和4年1月28日 特定非営利活動法人ハートフル 理事長 橘高通泰 |
「地域でくらし続ける第一歩」
「自分らしい生活をみつけよう」
グループホームは、障がいのある人が数人で生活し、世話人などから生活面、健康管理面でのサポートを受けながら、共同生活を営む住宅のことです。
精神障がいのある方のグループホームです。
「親から自立してみたい」
「一人暮らしをしてみたいけど一人は不安」
そんな方を応援します。
(※平日、日中は世話人が在中しております)
日常生活の相談、食事提供、ゴミの出し方、郵便物の書き方から、近くの美味しいお店の情報など
ミーティング、誕生日会、外出プログラム、外食プログラムなど
一人一人の生活に、決まった形やこうでなくちゃいけないというものはありません。
自分だけの力で生きることだけが自立ではありません。
時には人の支えを受けながら、他力を使って自立しましょう。
(グループホームⅠ:シェアタイプ)
(グループホームⅡ:独立タイプ)
まずは一度、お気軽にお電話ください。>>0798-52-5253<<
特定非営利活動法人 ハートフル
グループホーム ハートフル上ヶ原
〒662-0881
西宮市上ヶ原七番町3-26-107
TEL :0798-52-5253
FAX :0798-52-5253
Mail : mskw63854@ares.eonet.ne.jp
│ トップページへ戻る │ トップ │ ハートフル上ヶ原について │ ハートフル上ヶ原が大事にしていること │ 部屋の内観 │ ご利用について │ アクセス │